BTSファンクラブの入り方!値段はどのくらい?

k-pop

まもなく、BTSメンバーの兵役を終え、全員集合する日が近づいてきています。

それはもう本当に楽しみです。

ARMYの皆さんはその日をずっと待ちわびていたと思います。

今回は、BTSのファンクラブの入り方やその値段についてまとめていきたいと思います!

BTSファンクラブの入り方

weverse」のアカウントを登録



weverse shop」にログイン



weverse shop」ホーム画面より「BTS」を検索

(言語設定を日本語にしてください。)



「Products」のカテゴリから「JAPAN MEMBERSHIP」を選択



BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」を購入

BTSのファンクラブの入り方は以上になります!

「weverse」のアプリに登録したあと、shopでファンクラブの権限をカゴに入れて精算という形です。

ファンクラブのカードをお店に行って買うようなイメージです。

最初あまりそういうイメージをしてなかったので、これを知った時は驚きました。

私はファンクラブに登録するという考えでいたので。

どこか特設サイトに行って、自分の住所や名前を登録するものだと思ってました(笑)

違いましたね。

BTSの場合は、HYBE傘下の会社が経営する「weverse」のアプリに登録したうえで、購入する形になってました。

でもある意味それを理解しちゃえばわかりやすいですね。

アプリという形も便利だと思います。

中にはアーティストのファンクラブのアプリ自体ないところもあるので。

ただ、BTSの日本のファンクラブ限定コンテンツはウェブサイトに飛んで楽しむものになっています。

できればBTSの日本ファンクラブ限定コンテンツを便利に楽しめるように、独自のアプリができるともっと使いやすいのですが。

まあこれは私の個人的な希望です。

ただでさえ日本限定で作って頂いているので、これ以上は望みません。

公式からの恩恵を、ただただ有難く受け取るだけです!

BTSファンクラブの値段、年会費

年会費:6,500円

期限:1年

BTSファンクラブの値段、新規入会と継続の会費は同額になります。

継続の方は、60日前ほどから継続案内についてメールが送られてきます。

そうでなくとも、「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」の商品詳細の下部の購入ボタンが「更新」のボタンになるそうです。

自動更新はありません!

この1年間の期限、忘れてしまいそうですよね。

ホームのメンバーシップのところに期限が書いてあるので、定期的に確認した方がいいと思います。

または、カレンダーに記載するとか、カレンダーアプリで通知してもらうように設定するのもいいかもしれません。

後でやろうと思った皆さん、その後で絶対忘れるので思い立ったら今すぐ動いた方がいいです。

私の場合ですが、その後でがくる確率は20%です。

私はこの後でに関しては信用しないことにしました。

BTSファンクラブの特典

  • DIGITAL MEMBERSHIP
  • BTSファンクラブ会員限定で購入できるもの
  • ライブ先行抽選機会、番組出演応募機会
  • BTSファンクラブサイトで様々なコンテンツの閲覧
  • プレゼント
  • 入会特典のプレゼント

DIGITAL MEMBERSHIP

会員証ですね。

これがあるとついに自分も会員になったぞ。

という実感がすると思います。

デジタルの会員証なので、紛失の恐れはないですね。

BTSファンクラブ会員限定で購入できるもの

実際、BTSのファンクラブに入らなくてもある程度のグッズは購入可能です。

では何が購入できるのか。

個人的に思うのは、オンラインのライブビューイングのマルチビュー購入できることです。

BTSのファンクラブ会員限定で購入できる画面があります。

画面とはなんぞやですよね。

ライブビューイングの際に、メンバーごとに映してくれるカメラが設けられていることがあります。

そのカメラはそのメンバーだけを追い続けてくれるカメラです。

マルチビューといって、一画面に対して、人数分の映像を分割で映してくれます。

推しがいる方は特に利用しやすいかと思います。

それだとちっちゃく映ることになるのではないかと思いますよね。

特定のメンバーの映像をメインで見たい方は、その画面のみ大きくすることも可能です。

時々、ステージの端っこで、メンバーがふざけて一定の観客から歓声が沸くことがありますよね。

その時何が起こったのか知りたい人もいると思います。

マルチビューだと、その現場にいなくとも、視点を切り替えれば把握が可能なんです。

これはBTSファンクラブの方しか購入することができません。

ライブビューイングを継続して行ってくれるかはわかりませんが、より推しの様子を見たい人は、おすすめです。

ライブ先行抽選機会、番組出演応募機会

これが一番重要ですよね。

私はそうだと思っています。

なぜならライブに行きたいからです。

このためにファンクラブを検討する人も多いのではないかと思います。

先行抽選に参加できると、当選確率も上がります。

一般で抽選するより段違いに上がります。

そもそも一般の方にそのライブが設けられるかわかりませんしね。

また、BTSが出演する番組に観客として参加できる抽選権利もあります。

これは一般の方では大体申し込むことができません。

そもそも番組に出演する情報も、おそらくBTSファンクラブ内の中でのみ発表だと思います。

BTSファンクラブサイトで様々なコンテンツの閲覧

BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」のサイトでは、「BTS CORNER」があります。

そのページはBTSのファンクラブ会員のみ閲覧できます。

写真や動画、日本のARMYに向けて用意されたコンテンツが様々です。

日本の為だけに用意してくれるコンテンツなんて贅沢ですよね。

BTSファンクラブに入った際はぜひ見た方がいいと思います。

プレゼント

BTSファンクラブに入会した後に、購入といった形で申請できるものがあります。

Membership Gift」です。

weverse shopにいって「ARMY MEMBERSHIP GIFT」を選択してください。

カゴに入れて購入するという名の申請になります。

つい忘れがちなので、ぜひ確認して頂きたいです。

入会特典のプレゼント

ARMYロゴがついたグッズを得ることができます。

これはBTSファンクラブ会員の方しかもらえません。

ただ、届くのは忘れたころになります。

中々すぐに届くというわけではないようです。

入会特典すぐにもらいたい気持ちはありますが、気長に待った方が良さそうです。

BTSファンクラブの種類

BTSファンクラブにはいくつか種類があります。

JAPAN MEMBER SHIP

GLOBAL MEMBERSHIP

US MEMBERSHIP

Digital Membership

GLOBAL MEMBERSHIP

年会費:2,875円

BTSファンクラブ版のグローバル版ですね。

年会費は日本のものより安くなっています。

おそらく日本のBTSファンクラブでは、日本人に向けて独自のコンテンツがあるからだと思われます。

メンバーは日本語で話したり、日本語のメッセージを書いたりとやること多いですもんね。

GLOBAL MEMBERSHIPでも日本公演を申し込むことができます。

少し抽選機会が遅れてしまいますが。

ただ、イベント内容によっては申し込みができないこともあります。

US MEMBERSHIP

年会費:3,355円

アメリカ向けのBTSファンクラブになります。

GLOBAL MEMBERSHIPと内容はあまり変わりないと思います。

年会費はGLOBAL MEMBERSHIPと比べて少し高いですね。

おそらくアメリカの公演があった際には、こちらのファンクラブの先行抽選機会が先なのではないでしょうか。

そう考えると、アメリカの方はこっちのファンクラブの方がいいかもしれませんね。

ちなみにJAPAN MEMBER SHIPでも海外の公演に申し込みはできます。

Digital Membership

月額:約340円(9Jelly)

期限:1ヶ月

支払方法:Jellyのみ(weverse内専用電子通貨)

  • ファンレターが無制限で送れる
  • 広告なしで動画再生可能
  • VODがオフラインで保存可能
  • 字幕自動再生
  • 限定コンテンツの閲覧
  • Membershipコンテンツの閲覧可能

特徴としてこんな感じです。

モバイルのファンクラブみたいなものです。

というかおそらくそうです。

月額でそこまで高くないのでハードルは低いです。

ライブやグッズはいいから動画は見たい!

という人はとりあえずこちらのBTSファンクラブでもいいのかなと思います。

Membershipコンテンツの閲覧は可能です。

どのBTSファンクラブに入るべきなのか

新規で入会する方は、「JAPAN MEMBER SHIP」です。

GLOBAL MEMBERSHIPでは日本のコンテンツを見ることができないからです。

日本在住の方であれば、より日本のBTSファンクラブのほうがいいと思います。

今現在日本のBTSファンクラブに入会している人は、海外のBTSファンクラブを検討してもいいかもしれません。

一つのweverseアカウントで複数のファンクラブに入ることは可能です。

アカウントの数だけ、ライブの当選確率を上げることもできます。

まとめ

BTSのファンクラブの入り方、値段、種類についてザっとではありますがまとめてみました。

まもなくメンバーが帰ってきます。

おそらくBTSファンクラブに入会するタイミングはなのではないでしょうか。

メンバーの帰ってきてからのスケジュールはすごいことになっている。

ARMYを楽しませることができるといったようなことをコメントしています。

多くのARMYはライブをしてくれるじゃないかと期待しています。

既にソロツアーを行っているメンバーもいます。

全員そろったライブがすぐに行わないにしても、ソロツアーはもしかしたら順番に行うかもしれないですよね。

兵役から帰ってきた彼らは、どのような姿を見せてくれるのでしょうか。

とても楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました