BTSジン日本ツアーはいつ?チケット取り方!

k-pop

ついに決まりました!

というか予想してませんでした!

まさかジンもソロツアーをやるとは。。。

ソロのライブ公演を韓国で開催したことはありますが、ツアーをしないものだと思ってました。

SHGA、J-HOPEに引き続きですね。

BTSジンソロツアーのタイトルは、「#RUNSEOKJIN_EP.TOUR」です。

今回はそんなBTSジンの日本のソロツアーについてまとめていきたいと思います。

BTSジン日本ツアーはいつ?

BTSジン日本ツアーについてです。

千葉:幕張メッセ

2025年7月5日(土)、7月6日(日)

千葉:幕張メッセ 展示ホール4~6

来ました千葉です。

キャパはおよそ21,000人~30,000人です。

正直申し上げます。

キャパ足りないですよね!

…すみませんでした。

公式が会場を抑えることは大変だと思います。

1~8ホール全部使っちゃえばいいのに、とか軽はずみな考えで申し訳ないです。

これは個人的な予想なのですが、幕張メッセは段差を作った観客席の構成をすることは少ない気がします。

そのため、舞台に対して、全席アリーナのような形になるのではないでしょうか。

舞台の工夫をしないと、ジンの姿を見ることは難しいかもしれません。

画面を大きくする、画面数を増やすなどが必要です。

というか欲しいです。

また、身長が低めな方は前の人の身長が高いと見にくいところがあるかもしれません。

だからと言って厚底の靴を履いていこう、と思っている人がどれだけいるかですよね。

皆が平等にみることができるといいのですが。

でも、その会場に行って声を聴けるだけでも満足ですけどね。

生歌ですよ。

聴けるだけでも十分な気がします。

幕張メッセは駅から歩いて5~10分もかからないくらいのとこです。

周辺に三井アウトレットパークやプレナ(商業施設)があったりするので、買い物には困りません。

また、反対側に快活クラブなどもあるので、推し活をしてからくることもできそうですね。

大阪:京セラドーム

2025年7月12日(土)、13日(日)

大阪:京セラドーム

ドームきたあああああ!

J-HOPEに引き続き京セラドーム!

さすがです。

ソロツアーで当たり前のようにドームを確保していますが、ソロでこれだけの会場を埋められるのはとてもすごいことですよね。

改めて会場の名前だけで、凄さを実感しています。

もちろん会場を埋められないということはないでしょう。

むしろJ-HOPEのライブで落選している方がいるくらいですから。

キャパは最大55,000人です!

※ちなみに京セラドームはジャンプをしてはいけません。

地盤の関係で近隣の住民に迷惑かかってしまうからです。

また、7月に開催することもあり、とても暑いと思います。

ドーム内で喚起や空調の調整はされていると思います。

ただ、個人的の経験上、東京ドームと比べると暑い印象です。

おすすめグッズ上げておきます。

  • 手持ち扇風機
  • ビオレ冷タオル(首元冷やすのあると良い。この商品は使いやすいし冷えた!)
  • スポドリ

この辺は必須だと思います。

まあ当たり前のグッズかもしれませんが、当たり前のように上がるグッズはそれだけ必要性が高いということですね。

周辺にイオンはありますが、何せ京セラドームに入る人が全員いくと言っても過言ではありません。

かなりの人がいます。

あらかじめ持っていけるものは持っていったほうがいいと思います。

BTSジン日本ツアーチケット

BTSジン日本ツアーライブチケットの抽選ですね。

〇「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」

〇「BTS JAPAN OFFICIAL MOBILE」

〇「BTS GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ARMY MEMBERSHIP」

〇ローチケ

この順番で、途中で二次抽選があり行われるのではないでしょうか。

「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」サイトで最初に詳細が出ます。

J-HOPEのソロライブを参考にするとこんな感じです。

また金額も参考にさせていただきますと。

チケット料金

指定席18,800円

VVIP39,800円 (指定席料金+アップグレード料金21,000円)

VIP29,800円(指定席料金+アップグレード料金11,000円)

となります。

なかなかのチケット価格だと思います。

ただ、世界のアーティスト基準でいくと、今までが少し安かったのかもしれません。

日本のアーティストのライブ価格についても、一部ではもっと値段を上げてもいいことを指摘されていました。

でもなかなか気軽に手を出せる料金ではないですよね。。。

あと何を節約すればいいんでしょうか。

アルバム、ライブグッズなど買いたいものはいっぱいあります。

アップグレード特典

VVIPアリーナ前方エリア保証

   公演前サウンドチェック

   終演後お見送り会

VIPアリーナ保証

  公演前サウンドチェックイベント

※対象者以下先行で指定席に当選した人

「BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」

「BTS JAPAN OFFICIAL MOBILE」

「BTS GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ARMY MEMBERSHIP」

アップグレードの違いは上記のようになっています。

一度、指定席の当選が必要になります。

また、ファンクラブ限定となります。

ちょっとお見送りに関しては、自分で妄想するだけでも耐えられる気がしませんね。

前いくだけでも、私はだいぶ勇気がいる行為です。

BTSジンソロツアー日程

BTSジンソロツアーは日本だけではありませんね!

世界各国いきますよ。

6月28日(土)
6月29日(日)
GOYANG auxiliary stadium
(韓国・ソウル)
1,000人
(席増量する可能性あり)
7月5日(土)
7月6日(日)
幕張メッセ
(日本・千葉)
21,000人~30,000人
7月12日(土)
7月13日(日)
京セラドーム
(日本・大阪)
55,000人
7月17日(木)
7月18日(金)
Honda Center
(アメリカ・アナハイム)
18,336人
7月22日(火)
7月23日(水)
American airlines center
(アメリカ・ダラス)
19,000人ほど
7月26日(土)
7月27日(日)
Amalie Arena
(アメリカ・タンパ)
21,500人
7月30日(水)
7月31日(木)
Prudential Center
(アメリカ・ニューアーク)
19,220人
8月5日(火)
8月6日(水)
THE O2
(ロンドン)
20,000人
8月9日(土)
8月10日(日)
Ziggo Dome
(オランダ・アムステルダム)
17,000人

こんなに多くのところで。

韓国のキャパからみて、実はこんなに大きなソロツアーをやる予定ではなかったのでしょうか。

千葉のキャパ足りない!

なんて言ってた自分が恥ずかしいですね、本当に。

日本の京セラドームのBTSジンツアーが一番規模が大きいです。

むしろ京セラドームでやることの方が、意外だったのかもしれませんね。

ところでこれは自分の話ですが、アメリカのニューアークなのですが、最初「ニューヨーク」と読み間違えました。

ニューアーク」です。

ニューアークはニュージャージー州の北東部の都市です。

少し犯罪発生率が高いようです。

特にニューアーク国際空港付近の治安が悪いとのことで、行かれる方は気を付けてください。

そうは言っても、過去にもアーティストの方がライブを行っている会場ではあります。

過去に「プルデンシャルセンター」の会場では、ワンオクや同じk-popのNCTがライブを行ったことがあります。

アメリカを中心にライブを行っていますが、ロンドンやオランダにも行きます。

SUGAやJ-HOPEのライブではアジアやアメリカのライブ公演が中心でした。

今回ソロツアーでヨーロッパ地方に行くのはジンが初めてではないでしょうか。

多くのARMYに会いに行くことができますね。

そう考えるとやはり日本は恵まれていますね。

当たり前のように日本に来て、多くの公演を行ってくれます。

有難い限りです。

まとめ

ここまでBTSジン日本ツアーやチケットの取り方などについてまとめてきました。

まだ先行抽選や開演時間等の詳細は知らされていません。

ただ、いつも知らされて翌日等に先行抽選が始まったりするので、情報には気を付けていきたいですね。

まあ抽選なので、受付締切日までに申し込みをすればいいのですが。

海外では抽選のシステム自体珍しいことなので、私は日本の抽選システムの方が好きです。

自分が勝てる気がしないです。。。

夏の暑いシーズンにBTSジンのソロツアーは始まります。

会場ごとに買い物できる場所や環境も異なると思います。

特に日本は暑いと思います。

熱中症対策なども視野に入れて、少しずつ準備を進めていきたいですね。

ところでこれから除隊してくるメンバーのソロツアーも行われるのでしょうか。

この様子だと、行ってもおかしくなさそうです。

ARMYはお金がどんどんとんでいきますね。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました